在校生の声
在校生の声
-
大阪偕星の良いところは?
施設も充実しているし、普通の学校生活を送ることができる。勉強のことも部活のことも、友達のことも楽しいし、通いやすい。
先生方の一人ひとりが生徒と向き合って話を聞いてくれる。
先生の面倒見が良いこと!勉強でわからないところを聞きに行った時、丁寧に教えてくれたり、良い教材を教えてくれた。
-
お気に入りの場所は?
芝生(中庭)です。天気が良い日に友達とお昼を食べに行きます。
食堂。おばちゃんが優しくて、美味しいご飯を作ってくれる。
教室。クラスの友達と一緒にいるのが楽しい。
-
好きな行事は?
文化祭の準備が楽しかった。中学校に比べて活発に自分で動けるし、自分たちで運営している気持ちが強かった。
行事で一番好きなのは体育祭。開催する場所が大阪城ホール。広いし、モニターに映し出されて、本当の大会のようだった。
体育祭!クラスや団で団結できたこと、自分の力を出し切れたので、最高の体育祭になりました。
校外学習。いろんな体験ができるので、見識が広げられる。
文化祭。当日だけでなく、準備期間も楽しかった。雑談しながら一緒に準備をする中で繋がりができ、後にバンドを結成するなど、学校生活がさらに楽しくなった。
-
学校生活の楽しいことは?
友達と休み時間に話すこと。
部活。全くの初心者で高校からギター(たまにドラム)を始めたけど、めちゃくちゃ面白い。
-
大阪大阪偕星に入学を決めた理由は?
自分で進んで勉強をあまりしないので、勉強をしっかりできる学校に行きたかった。
中学校の基礎から学習できて、自分に合っているなと思ったからです。学びなおしたかった。
自分が進路に悩んでいる時に、友達から「偕星良かったから行こう!」と言われたのが最初のきっかけ。
短期留学が出来て、先生の面倒見が良いと聞いたから。
大学進学率が高かったから。